UNIX関連

teratermでサーバによって文字コードを変える

うちのサーバは昔から文字コードにeucを使っててteratermの設定もeucにしてあるんだけど、世間ではもうUTF8を使うのが一般的になってて、借りてるレンタルサーバもUTF8のところが増えてきた。 で、普段LogMeTTを使ってマクロでサーバにログインしてるのだけ…

NetBSD 昨日の晩やったことをまとめた

昨日の晩色々調べながらやった作業を忘れないうちにと思ってまとめた。NetBSDでブロードバンドルータあとはipnatとipfilterの詳しい設定方法がわからないとブロードバンドルータを自前で用意する意味がないし、公開してるサーバを外から見えるようにすること…

ルータをNetBSDに置き換える事前準備

作業を始める前にやっておくことインストールするNetBSDのCDイメージをゲットしておく(バージョンなど調べる )3.0 RC1が最新らしいけど2.1を入れておくのが無難か? ルータを止める前にブロードバンドルータでサーバのTCP80と25が外から見えるようにしておく…

PHPに重大な脆弱性だってさ

今日webサイトを巡回していたらPHPに重大な脆弱性があるという記事をちらほら見かけた。自宅のサーバにもPHPは入っているので出先から返ってきて早速PHP日本ユーザ会をチェックPHP <= 4.4.0 , PHP5 <= 5.0.5 にセキュリティー上の 欠陥があります。とのこと …

mrxvtとbitmapfont入れた

pdaXromRC11を入れて日本語の使えるターミナルソフトが必要だと思った。 とりあえず前に使っていたmrxvtを入れることに。 pdaXrom.jpのfeedからmrxvtのパッケージをとってくる これだけだとフォントが足りないので、フォントを入れる。 今回はX Window用のフ…

LANTANK:要らないサービスを止めてみる

とりあえず使わないサービスが起動してるのも嫌なのでその辺を停止させることに。 LinuxはFedoraCoreしかよく分からないけど、Linuxなのだからinittabを見たら何かわかるのではと思い見てみる。 id:2:initdefault: あれ?runlevel2で起動するようになってる…

LANTANK:やらかしたorz

とりあえずLANTANKで遊ぶ日々です。 初期状態のユーザとしてadminが設定されているのですが、ユーザ名がいやだったので変えてみました。 で、groupファイルを見てwheelが無かったのでそのままpasswdとshadowのadminを自分の好きなユーザ名に変えて、さて、再…

LAN-TANK買った

RAIDできるってちょっと良いなぁと思い、LANTANK(SOTO-HDLWU)を購入してみた。 起動後webブラウザから自宅のネットワーク環境にIPアドレスなどをあわせて変更したのだが、やたら動作が遅い。 よくよく設定した内容を確認してみると、DNS ServerとDefault Gat…

FedoraCore4のftpクライアント

FreeBSD4.10Rにipfw+natd+mpdという組み合わせのルータを使っているのですが、そのルータから外へ出ているFedoraCore4マシンからのftpが通らなくなりましたorz (niftyのftpサーバにrdfを送るシェルスクリプトが動いてない事に気が付いた) で、通らないままだ…

mod_limitipconn

この間サーバのOSを入れ替えたのだけれども今まで使ってたmod_limitipconnがmakeできなくなったΣ(・ω・ノ)ノと思ったらただ単にapache2系を使っているのに1系のソース持ってきてただけだったorzmod_limitipconのページからソースをダウンロードして Makefile…

bw_mod

mod_throttleがapache2系でも使えたらうまいこと行くのではないかと思い、色々調べたらbw_modというのがだいたい同じらしいということを知り、とりあえず入れて見た。 makefileが無かったのでbw_mod0.6.txtを見てapxs -i -a -c bw_mod-0.6.cでさっくりとイン…

IMAPサーバ

FedoraCore4でuwimapもcyrusimapもビルドできなかったので どうしようかなぁと思っていたのですが dovecotがpopとimapサーバで使えるらしいので入れてみた。 yumでラクチンに入れられた〜いままでpostfixでmbox使ってたけどdovecotのIMAPから見えなかったの…

おうちサーバ入れ替え

やっとhttp(apache)+phpとpostfixが動くようになってやれやれといったところです。 apacheは自分で色々モジュールを追加したりする都合があったので元々ソースから入れようと思っていたのですが、postfixはパッケージで楽しようと思いyumから入れたのですが…

おうちサーバのOS入れ替え

というわけでOSを入れ替えてみた 仕事の都合上FedoraCoreのレベル上げをしなければならないのでFedoraCore4を投入。 サーバに使うのはどうかという意見があったりするし(SDRIの記事)(FedoraCoreUsersML)、それを読んでなるほどとも思うけど、他に常時いじれ…

spamassasinとゴミメール

自宅ではメールを一旦自宅サーバにfetchでとって来させてそれをIMAPで読んでいます。 ゴミメールがうるさいのでspamassassinを入れているのですが、最近それを抜けるゴミメールが多くて嫌な感じです。sa-learn --spam ゴミメールの入ってるディレクトリで、…

PHP 4.3.9 以前 / 5.0.2 以前に複数の重大な欠陥。

と、言うことらしいのでphpのバージョンを4.3.10にしました。 ./configure --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs --enable-zend-multibyte --enable-mbstring -enable-mbregex --with-jpeg-dir=/home/src/jpeg-6b --with-gd --with-zlib-dir=/home/src/…

vimをコンパイルした

パッケージに入っていたjvimは何故かSHIFT JISのファイルはread onlyになってしまうので Kenichi Tsuchida Home Pageからjvim.2.1a.tar.gzとjvim.2.1b.tar.gzをもらって来た。 中身はdiffなので、本家のソースも必要(vim-3.0.tar.gz)これもKenichi Tsuchid…

apacheのログ

9/13にSEARCH /\x90\x02\xb1\x02で始まって32KBにも及ぶリクエストが切り分けられない件でゲンナリしていますが、結局VirtualHostの一番初めの項目をダミーにしてウイルスやらワームやらのログがそこに溜まる様にしました。 (ウイルスやらワームやらはIPア…

伊奈学園のリンク集

いながくGoGo 埼玉県立伊奈学園総合高等学校の情報を集めるページ。情報を集めるページとなってますが実際はリンク集です。mixiの伊奈学園コミュニティで伊奈学に関するサイトというトピックができていたのと、前々から(高校時代から(滅)作ろうと思ってい…

apacheのログ

今まで、 SetEnvIf Request_URI "root\.exe|cmd\.exe" not-log warm-log SetEnvIf Request_URI "default\.ida" not-log warm-log CustomLog logs/access_log common env=!not-log CustomLog logs/warm_logl common env=warm-log とかやってワームとかウイル…

メールサーバ

結局fetchmailはgettextのインストールに失敗しパッケージから入れることに_| ̄|○UW IMAP4は make bsf で作ってimap/imapdを/usr/local/libexecへコピー xinetdから起動させる事にしました 設定は /etc/c-client.cfに I accept the risk for IMAP toolkit 4…

postfixの設定

でだ、設定をせにゃならん /etc/postfix/main.cfをいじる ダイナミックDNSでMXレコードも登録してもらってるドメイン名があるのでそれを使ってみた ここではexample.comとしておこう でhogehoge@example.comが受け取れるようにしたい訳ですmydomain = exampl…

postfixをインストール

ftp://ring.aist.go.jp/pub/net/mail/postfix/index.html からソースをダウンロードとりあえずスナップショットはさけて2.1.4を利用ダウンロードして 解凍して configureはなしいきなりmakeでokpostfixというユーザとpostdropと云うグループを作成 (uid gidは…

postfixの設定を確認して起動

まず /usr/local/postfix/postconf -n で設定した項目の一覧が出てくるので確認する 書式に誤りがある場合にはエラーが出る 項目名のタイプミスは無視されるで#/usr/local/postfix/postfix check ディレクトリ構成やパーミッションのチェックが行われる両方…

p2のdataの容量

p2のlogディレクトリどうしてる? って聞かれて何も〜ってな受け答えがあった後 師匠の移動要塞(謎)のp2のdataをduして吃驚! なんと9GB!!! うちもひどいことになってるかしら〜と思ってduしたら 200MB程度でした(ヨカッタ 因みにdu .|wc -lが 184でし…

xinetdインストールメモ

玄箱にxinetdをソースから入れてみた 書きかけだけどとりあえず公開ソースをとってくる xinetd(タブンここが本家 configureする (--with-libwrapを指定するとhosts.denyが利用できるけどtcp_wrappersが必要らしい --with-libwrap=DIRで場所の指定ができる) p…

ノートPCに仕事環境を入れよう

暑い夏は冷房の効いた部屋で仕事がしたい という欲求が以前からあったりします。 (C言語を教えるためのネタソースの作成を主にやりたい) 自宅に冷房は寝る部屋にしかなく、この暑いさなか扇風機1台でがんばっているのですが ソロソロ限界です_| ̄|○ という…

gccってインクルードしなくてもいいの?

学校でc言語を教える都合上細かいソースファイルを書くことが多い。 先日string.hが必要な関数類の動作サンプルを作ってたんだけど、思わずstring.hをインクルードし忘れた。 そのままコンパイルしたらそのまま通っちゃったよ ついでにstdio.hをインクルード…

ユーザを一括して登録する

Linuxでたくさんの人のユーザアカウントを作らないといけないことになったnewusersを利用すると良いらしい newusers ファイル名 という使い方 ファイルの中はpasswdみたいな書式で書く。ユーザアカウント:平文パスワード:uid:gid:フルネーム:ホームディレク…

玄箱debian化

できたー 一応自分の普段使っているネットワークからtelnetで入れました もう眠いので今日のところは寝ます_| ̄|○