postfixの設定

でだ、設定をせにゃならん
/etc/postfix/main.cfをいじる
ダイナミックDNSでMXレコードも登録してもらってるドメイン名があるのでそれを使ってみた
ここではexample.comとしておこう
でhogehoge@example.comが受け取れるようにしたい訳です

mydomain = example.com
自分のドメイン名を指定する

mydestination = $myhostname, localhost.$mydomain, localhost, $mydomain
ここに指定されたドメインのメールを受け取ったら転送ではなくて配送する

myorigin = $mydomain
よくわからなかったんだけど

# myorigin パラメータにはローカルで送信されたメールがどのドメインから
# 来るように見えるかか指定します。デフォルトは $myhostname で、これは
# 小さなサイト向きです。もし複数のマシンがあるドメインで走らせるので
# あれば、(1)これを $mydomain に変えて、(2) それぞれのユーザに対する
# エイリアスを user@that.users.mailhost の形でドメイン全体に渡って
# 作るべきです。
#
# 送信者と受信者のアドレス間の一貫性を保つため、myorigin は
# @domain 部分がない受信者アドレスに付け加えられるデフォルトの
# ドメインも指定します。
と云うことだったので$mydomainを指定

alias_database = hash:/etc/aliases
alias_maps = hash:/etc/aliases
メールアドレスと実ユーザ名の対応表の指定

# 特に "信頼された" SMTP クライアントは Postfix を通してメールを
# リレーすることが許されます。sample-smtpd.cf ファイルの
# smtpd_recipient_restrictions パラメータを参照してください。
中略
# デフォルトでは (mynetworks_style = subnet)、Postfix は同じ IP
# サブネットワークにある SMTP クライアントをローカルマシンとして
# "信頼" します。
# Linux では、これは "ifconfig" コマンドで指定されたインターフェース
# の場合にのみ正確です。

デフォルトの設定で指定したネットワーク以外からのメールを中継しないので設定はこんなもんかな?

引用元はすべてpostfixのぺーじのmain.cfの日本語訳より