FreeBSD

FreeBSDでddで吸い出したHDDイメージをマウントする

概要 FreeBSDでdd等で作ったイメージをマウントするにはmdconfig実行後にデバイス名がたぶんmd0とかで出てくるのでそのmd0を普通にマウントするとよい 以下例 # mdconfig -a -t vnode -f hdd.img md0 # mount_ntfs -C CP932 /dev/md0 /mnt HDDが死んだ\(^o^…

raidzをやめたい

後でちゃんと書く メモ 新しいプール作る(-m noneでよい) 元のプールでスナップショットを作る(プールごとは無理そう。マウントポイント指定してpool/hoge@snap) zfs send pool/hoge@snap | zfs recv newpool/hoge@snap zfs unmount /hoge (pool/hogeがマウ…

MySQLのrootパスワードを忘れた時の対処方法

自宅で使ってるMySQLサーバに新しいデータベースを作りたくなったんだけど、rootパスワードを忘れてしまったので、ググってみたけどバージョン5.1ではその方法は使えなかったので、英語マニュアルを見たけど、再度忘れた時にやり方をまた英語で読むのがめん…

削除してしまったファイルを取り戻したい

概要 zfsのsnapshotをとった時のディレクトリの様子はファイルシステム直下の.zfsディレクトリに入ってる。間違えてファイルを削除してしまった時などはここからファイルをコピーして来ればよい 日記 ファイルサーバ上にあるファイルを間違えて消しちゃった…

zfsとFreeBSDとギガバイトのMBとhdparm

概要 ギガバイト製マザーボードのHPAに呪われたzfsのディスクはknoppixとhdparmで救えた むき身のHDDを箱に入れる作業は簡単なはずだったのに window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; i…

PS3とFreeBSDでDLNA

新型PS3を早速買ったけど、やるゲームがあまりないので、自宅サーバにDLNAサーバを入れて動画やら音楽やらを楽しもうと思ったメモ 自宅サーバ FreeBSD7.2-STABLE mediatombをインストール いろいろ調べてみるとこれがFreeBSDとかLinuxとかで動くDLNAサーバら…

zfsに挑戦

http://www.seichan.org/wiki/index.php?FreeBSD-ZFS こちらを参考に/etc/rc.confに zfs_enable="YES" を付け加えて /etc/rc.d/zfs start したらzfs.koとopensolaris.koがロードされた。 WARNING: ZFS is considerd to be an experimental feature in FreeBS…

下準備

GA-G31M-ES2L rev1.1というマザーボードにceleronE1200を載せたものに HDDを2基載せてgmirrorでRAID1にしていたのだけど、容量が足りなくなったのとRAID1はもったいないという事でRAID5にしてみることにした。*1 gmirrorはraid5はまだらしいので、zfsを試し…

mpd5にした

mpd4がいまいち調子悪かったのでmpd5を入れて見た 設定ファイルの書き方がちょっと変わってるみたいだったので久しぶりにマニュアル読んだ。以下実際の設定ファイル。このファイルの他にmpd.linkupとかmpd.linkdownとかmpd.secretとか用意するんだけどその辺…

7.1入れた

システムを入れてたHDDがおかしくなって、良く止まるようになったのでHDD交換も兼ねて3年ぶりにバージョンアップする事にした。 幸いなことに/tmpと/rootと/varに使われてる部分がおかしくなっていただけで、/usrとか/etcとか/opt*1が救えたので設定とかssh…

なんか攻撃

昨日のsecurity run outputのメールがやたら容量大きいなーと思って見たら427IPアドレスからsshに対する攻撃来てた( ( (;o;) ) ) あとでIPFW用のルールまとめないとipfw -a lした時にリスト長くて困りそう

gmirrorが方肺運転になってた

先日サーバマシンを新調して、何もかもうまく動いている様な雰囲気だったんだけど、実はデータ領域に使っていたgmirrorで作ってたRAIDのHDDが片方動いてなかった 原因を特定するのが大変だった。 システム部分はPATAのHDDが片方に入っててデータ部はSATAに繋…

サーバマシンを新調した

今まで秋葉原で2000円で買ったJUNKマシンを自宅サーバにしてて、最近調子が悪かったのだけど今朝ついに壊れたので新しく部品などを購入しに秋葉原へ はじめはまた適当な中古PCにしようかと思ったのだけど、Pen4だと消費電力が恐ろしい事になりそうな気がした…

シングルユーザモード

電子レンジとアイロンを同時に使ったらブレーカーが落ちましたorz UPSのバッテリが死んでからサーバ群も直接コンセントにつないでいたので、同時に落ちたorz lantankは電源入れ直しでそのままあがってきたのに、FreeBSDのサーバがあがってこない モニタをつ…

nic差し替えた

mt-daapdを再起動させたらマシンが止まってしまったので再起動したけどsshdにつながらなくなった(pingはたまに通る) mt-daapdを入れたときにもとまったので起動時にmt-daapdを起動させるのをやめることにした シングルモード 仕方ないのでシングルモードで起…

mpd4

OS入れ替えたついでに今までportsのmpd入れてたのだけどmpd4入れてみようと思い立った。 mpd.confの設定項目がちょっと変わったらしい set bundle authname ユーザ名だったのがset auth authname ユーザ名になったりとか ドキュメントもあまり読まずにmpd.co…

ハンドブック超重要

先日cvsupしたらなんかmakeがエラーで止まると書いたのですが、make buildworldしたらうまくいきました ハンドブック読みながらやったのが良かったですorz

make updateしたんだけど

FreeBSD6.2-RELEASE #2を入れてcvsupでstableをとってくる設定をした。 portsからcsupを入れて /usr/share/example/cvsup/stable-supfileを参考にして /usr/local/etc/cvsup/stable-supfileを作って *default host=cvsup3.jp.freebsd.org *default base=/var…

やっぱり電源切れない

バイト先のサーバGA-6OMX7EにFreeBSD6.2を入れたのだけど電源がきれない件*120日にビルの夜間停電があるのでその時間帯に電源を切らなければいけなくなったので、今日もいじった。 shutdown -p nowしてシャットダウンするのだけど画面が暗転したのちに電源が…

バイト先でのこと

相変わらずshutdown -p で電源切れずorz acpiやめてapmにしてみたけど駄目*1 reboot時にキー入力を待ってしまうというのは気のせいだった*2 やっぱりsamba3.0.2xにするとsamba自体でユーザによるアクセス制御ができない 仕方ないのでunixファイルシステムだ…

バイト先のサーバについて

やらないといけない事メモ FreeBSD6.2R shutdown時に電源が切れない メインボードは440zx rc.confにamp_enable="YES"入れてるけど駄目だった redhat9を入れてた頃は電源切れてた あとreboot時にキー入力を待たないようにしたい。 shutdown -r nowってしたら…

udpをばりばり投げるゲームとnatd

mpd+natd+ipfwで動いているうちのルータ*1の内側からbf1942の鯖を公開することになったから設定やってと言われた。昔やった設定ファイルがどこかに行ってしまったのでやり直した。 natd.conf redirect_port udp 192.0.2.100:14567-15000 14567-15000 redirec…

DNS変えた

ダイナミックDNSの契約期間が切れたので、DNSを自前の物に移行させる為の作業をした。 固定IP1個で逆引き出来ないし自前DNSもどうかなーと思わなくも無いのだけど、外向けDNSの実験もしたいよなーと思い変更。今まで使ってたダイナミックDNSと鯖用の回線代と…

6.2Rにportsから入れた物

net/mpd net/delegate shells/bash ftp/wget apache周辺は自分で入れるのでportsは使わない予定

元の状況に戻す

とりあえずmpdとipfwとhttpdの起動スクリプトを作って放りこんでおこう。 man rcするとrc.localを使うのは良くないらしいので/usr/local/etc/rc.d/にそれぞれ起動スクリプトを作って放り込む。 mpdに連動して動くddnsのipアドレス更新スクリプトもバックアッ…

makeがおわんないorz

ご飯食べてる間にmake終わるかなと思って放置しておいたのに全然終わる気配が無くてよく見てみるとif_ath.cあたりで止まってる topしてみたらcc1のWCPUが98%位になって固まってた やり直しても同じところで止まるので仕方ないから要らない物をnodeviceにした…

6.2R入れてkernel config

この間買ってきたHDR-MDS60Aを入れたのでインストールCDのisoイメージをBitTorrentで取ってきて1枚目だけ焼いて入れ直した。 /usr/local /etc /rootのバックアップだけtarで取って古いHDDは外した。とりあえずmpdとipfwが動くようにkernelを作り直す。昔はGE…

家鯖の再セットアップ

HDR-MDS60Aが2万円以下で買えたので買って来ました。 3.5インチサイズに2.5インチのHDDを2台載っけてRAID1で動作し、マシン側にはATAケーブルで接続するという代物です。 接続形態がATAケーブルなのでOSは問わないでしょと勝手に思い購入。 現在FreeBSDの鯖…

メモリーが足りないとか

topとかしてみてFreeなメモリが11MBしかない・・・psしても何か変なプロセスが太ってる訳でもないしなぁ なんて思ったのでグーグル先生に問い合わせてみた。 同じ事で悩んでMLに投稿した人が居たみたい。 [FreeBSD-users-jp 79969] 実メモリの空きがほとんど…

man 5 config

kernelの再構築に必要なconfigは毎回GENERICをコピーして書き換えているのだけど、書き換えではなくて差分を作る形式で設定する方法を今日初めて知ったorz 早速現在使っているファイルとGENERICをdiffしたものをファイルに書き出して、作ってみました。 行頭…